• instagram

社員インタビュー 08〜高橋工場長の話を聞きましょう〜

2023/03/9 [ リクルート ]

1.現在担当している仕事の内容を紹介してくれませんか?

 工場の指揮。

2.仕事の代表的な一日の流れは?

 作業指示・指導→加工図のチェック・加工検討→完成品チェック→出荷・翌日作業段取り

3.仕事をする上でご自身が心掛けていることを教えてくだい。

 顧客に満足して頂き、継続して取引をして頂ける様、高品質の商品を短期間で提供出来る様に努めています。

4.ご自身が仕事をしている上でターニングポイントはありましたか?

 工場長に任命して頂いたとき。

5.近藤設備に入社する際の決め手は何ですか?

 社長の牽引力。

6.今はベトナム人の技能実習生と一緒に働いていると思いますが、ベトナム人スッタフと一緒に働いている時と、日本人スッタフと一緒に働いている時の違いは、どのようなところですか?

 ベトナムの方々は1日に数回、大きな声で歌を歌いながら仕事をする人がいます。(全員ではないが、半数近く。)うまい下手はあるが、私共も楽しく働かせて頂いています。

7.ベトナム人の技能実習生への評価はどうですか?

 皆さん手を抜く事なく、一生懸命に頑張ってくれ、仕事に対する熱意もある為、技術を身につけるのが早い。素晴らしいと思っています。

高橋工場長と3人の実習生が一緒にいる様子

8.休日はどの様に過ごされていますか。

 家族とゆっくり過ごします。

9.職場の雰囲気はどうですか?

 皆、協力しあって目標に向かっているので、いい雰囲気だと思います。

10.加工場ではどのような人材を募集していますか?

 機械の操作や溶接が好きな人は勿論、私も含め未経験で入社して力を発揮している方がほとんどですので、やる気のある方ならどんな方でも活躍出来ると思います。

11.加工場の応募者に望むことはどのようなことですか?

 まずは安全第一を最優先に考え、小さなケガもしない様に日々努力出来る方。